iPhone SDKを触ってみる

というわけでせっかくMaciPod Touchを持ってるのにSDKを触らないのも勿体ないと思ってとりあえず入れてみた.が,重いよSDK.もうHDDの残りも10GBを切ってるので本気で換装を考える今日この頃.

てわけでSDK.
SDK自体はここからダウンロードできる.そしてサンプルコードが下の方にあるので,これを見つついろいろと触ってみることにする.

どちらにせよ配布は勝手にはできないみたいだし,ぼちぼち触ってみることにしよーっと.

Maple4への道

id:kunit:20071203でも書かれていますが,要望がでてくるのは大変にいいことだと思います.ただMapleとしてはシンプルな形を目指して要望などをプラグインまたは拡張フィルターとして取り入れられるような仕組みにするのが大事かなぁと思います.Mapleが当初目指していたフレームワークを構成するためのフレームワークの考えは捨てて欲しくないところです.要望を取り入れた結果フレームワークとして肥大してしまうのは避けて欲しいところです.

機能について

id:bobchin:20071202さんのところでも言及されてるけどMapleにあったらいいなぁと思う機能.

  • PHP4

個人的にはまだ捨てきれない部分もある.大抵のレンタルサーバはまだPHP4が現役で動いてるところが大半ですし.なかには4.3.2なんてところもorz.自前で準備する場合はPHP5でいいんですけどねー.この辺で大変そうなのが参照周りの取り扱いかなぁ.

  • モデル

やっぱりDBを簡単に扱うためにもDBアクセス層は自前で持っておきたいところ.Akelosなんかを使ってて思うのが,DBからデータを取得した後の結果配列の要素が全部そのモデルなのはなんとも.ちょっと重くなったりしない?メモリとか.CakePHPみたいな配列地獄も勘弁だけども…データアクセス層と結果セットをうまいこと分けられればいいんだけどなぁ.この辺はEthnaの動きが個人的には好きではある.AppManagerとAppObjectの関係みたいな.
マイグレーションに関しては個人的にはあったら便利くらいかな.

  • テスト機構

これはいまや必須でしょう.

  • カスタマイズ機能

たしかにこれは欲しい.コアに手を入れずに拡張できる機能は欲しい.端的に言えば単純にコアを継承したクラスを見てくれればいい訳だけど.以前のMapleではinclude_pathの優先順位からごそっと入れ替えることはできたけど,1メソッド変えたいだけなのにってな場合にもとりあえずコピーして〜みたいなことになったりしてたので,その辺うまいことできたらうれしいかも.

  • スタティックメソッド群

これに関してはヘルパみたいな動きをするものだとは思うので,CodeIgniterみたいに関数群でいいんじゃないか?くらいに思ってる.でもフレームワークのコアな部分で関数を使うのは微妙なのかしら.

今や大体のフレームワークがサポートしてる機能だと思うので.Let's cool URL!みたいなノリで.


って要望ばっかりだな.
恐らく自分が使う場合にはもうPEAR経由じゃなくてプロジェクトそれぞれに対して利用していくことになると思うので,カスタマイズもそれぞれやればいいやんてな感じではあるけど,やっぱりコアに手を入れるのはいろいろ考慮しないといけなかったりするし.

なにはともあれ,自分も微力ながらお手伝いできることがあればお手伝いしますのでー.