2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

content_for_headerの続き

嘘こいてたっぽい. 短い方の表記の <%= begin('header') %> <style type="text/css"></style> <%= end %> だと呼び出し部分を表示してしまって2度中身が表示されてしまった. ということで,で囲んだ方で書くのが正解っぽいです.

content_for_header

Railsでは"content_for"でヘッダ部分なんかの一部のソースを各ビューに委譲できるけど,Akelosでも同じようなことができる.(Railsクローンだし) begin('header'); ?> <style type="text/css"></style> end(); ?> とphpでそのまま書く方法と <%= begin('header') %> <style type="text/css"></style> <%= end %> とrailsっ…

パラメータ

の取り方は $test = $this->params['test']; みたいな形で取れるんだけど,これ配列から取ってるから,もしもこのパラメータがなかったらNoticeエラーが出る. Notice: Undefined index: test in /www/projects/akelos/app/controllers/test_controller.php …

使ってみた

かなりいい. ちょっと前から仕事の関係でRailsを使っていたので,すんなり入り込めた.ドキュメント関連がご多分に漏れず足りない気もするけど,その辺は愛と勇気を持ってソースを読む. てなわけで気づいたことを出来るだけ書いていこうと思うます.それは…

Akelos

PHP

http://www.akelos.org/Akelosというフレームワークを発見.id:bobchinさんの所で紹介されていたフレームワークだけども,screencastsを見るとRailsそっくり.しかもphp4で動くという. 早速使ってみたgeneratorもうまいこと動いて万々歳といきたいところだ…